11/25 【JR香椎駅と造形芸術科とのコラボレーション企画】 ~JR香椎線キャラクター制作について~ 造形芸… もっと読む »
カテゴリー: 造形芸術科
九高口掲示板がアート空間に!
8/26 香椎駅から九州高校に来る際、通行する九高口 現在、その通路に造形芸術科の生徒が考案した装飾がされてい… もっと読む »
多摩美術大学 学校説明会・実技講評会
昨日21日、本校を会場に、筑陽学園高等学校の生徒さんと合同で多摩美術大学の先生方に学校説明や実技講評会をしてい… もっと読む »
#U18(アンダー18)展で作品を展示します!
8月15日(月)~8月21日(日) 10:00~18:00 (初日12:00から最終日16:00まで) アクロ… もっと読む »
造形芸術科 美術鑑賞会
今日は各学年に分かれてそれぞれ美術館へ行き、展示作品の鑑賞をしました。 1年生…福岡市美術館 コ… もっと読む »
河合塾美術研究所主催 公開デッサン実技コンクール 2日目
今日は、参加した生徒たちが描いたデッサンの講評をしていただきました。 受験が近づく3年生にとっては、他校の生徒… もっと読む »
河合塾美術研究所主催 公開デッサン実技コンクール 1日目
河合塾美術研究所主催の2022年度芸大美大受験公開デッサン実技コンクールが行われました。 造形芸術科がいつも使… もっと読む »
芸術系進学説明会を行いました
主に2年生の生徒や保護者の方を対象に、東京藝術大学や多摩美術大学、武蔵野美術大学など県外の芸術系大学の入試には… もっと読む »
造形芸術科の学科集会を行いました
造形芸術科1~3年生がホールに集まり、 今年度はじめての学科集会を行いました。
保護者向けの造形芸術科進路ガイダンスを行いました
4月9日(土)に2・3年生、15日(金)に1年生の保護者の方向けに、造形芸術科の進路についてや補習について、大… もっと読む »
【造形2年】進路ガイダンスを行いました!
本日3・4限目に2人の卒業生に来ていただき、進路ガイダンスを行いました! 進路先をどのように決定… もっと読む »
YouTubeの造形チャンネルを更新しました!
YouTubeの造形チャンネルに本年度の卒業制作展で上映した映像作品2作品を公開しました! 当日… もっと読む »

最近のコメント