「大学入試改革」に対応!
九州高校オリジナル学習プラン

2020年度より始まる「大学入学共通テスト」や2022年度の「次期学習指導要領(新課程)」は、
『知識・技能』『思考力・判断力・表現力』『主体性・多様性・協働性』といった「学力の三要素」が問われます。
九州高校では普通科・造形芸術科の全クラスで、夏休み期間中に課外授業を実施。
学力の更なる伸長を図り、一般入試において志望校現役合格へと導きます。

iPad導入します!

令和4年度入学生より生徒1人1台のiPadを活用した授業が開始されます。iPadの活用で授業の更なる理解を高めるとともに、ICT教育に力を入れていきます。

iPad導入します!
普通科の転クラス制度とは…

入試は普通科内のどのクラスで出願するかが重要です!

  • 入試時 転クラス合格

出願時に、いずれかのクラスを選び受験となります。入試の結果をふまえた普通科内での「転クラス合格制度」があります。

  • 入学前 転クラス

入学前(新入生集合日)にクラス編成テストを実施し、希望クラスの点数を満たしていれば転クラス可能です。

  • 入学後 転クラス

入学後、1年から2年進級時に本人の進路目標に最適なクラスを再選択することが可能です。

転クラス達成生徒の声

転クラス達成生徒の声
良い先生方に恵まれ、
充実した学校生活

転クラスをしたきっかけは、先生に背中を押していただいたからです。先生方が親身になって話を聞いてくださったり、授業外の質問等も快くわかりやすく、わかるまで1対1で教えて下さるので、成績も伸びます。

1年から2年進級時に準特進から特進へ

矢坂 優美子さん
特進クラス/2年(照葉中学校出身)
女子ソフトボール部

転クラス達成生徒の声
目標に向かって
最後まで諦めない

専願入試の際に希望していたクラスの合格がもらえず悔しかったため、クラス編成テストに向けて頑張りました。テストの後、準特進クラスで入学できると連絡を受けたときは本当にうれしかったです。

クラス編成テストで進学から準特進へ

濱田 那月さん
準特進クラス/1年(粕屋東中学校出身)
空手道部